地方議員の活動
定例市議会代表質問 菊池議員、災害対策対応検証で質問次々
2018-12-16
カテゴリ:北見市
避難行動要支援者の避難個別計画の状況あきらかに
北見市議会は、12日から本会議での代表質問、13日は一般質問が行われました。
日本共産党の菊池豪一議員は代表質問で、九月六日の全戸停電から三ヵ月経過した中で、市が渡部副市長を議長とする「北見市大規模停電対応検証会議」を設置しての災害時の取り組みを検証している中で、市民からの声を示しながら九点余りについて市の対応を質しました。
日本共産党の菊池豪一議員は代表質問で、九月六日の全戸停電から三ヵ月経過した中で、市が渡部副市長を議長とする「北見市大規模停電対応検証会議」を設置しての災害時の取り組みを検証している中で、市民からの声を示しながら九点余りについて市の対応を質しました。
市長は、北電の支店長と会い「安定した電力供給を」申し入れ
菊池議員は「苫東厚真発電所が、震度六強の地震で破損停電にいたったが、震度五相当の基準で建設は問題であること。また、発電所の配置がブラックアウトを招いており、分散型になっていないのは人災だと申し入れるべき」と質したのに対し、辻市長は「北電の支店長が市に来られた際に、二度とこのような事態にならないよう話させてもらった」と答弁しました。
停電の復旧状況を、市民に知らせることができたのではないか
更に菊池議員は、「一日目の早いうちに停電が復旧した地域と対照的に、二日目の遅くまで復旧しなかったところもあった。市民はどこが復旧しているのかもわからなかった。」他市のSNSの画面に復旧場所が写っていたことを指摘して、「復旧情報は出せたのではないか」、市は「北電が配置した連絡員を通じてしか情報はなかった。そういう情報は早い時期から出すよう要請すると答えました。
避難行動要支援者の個別計画はまだこれから!
避難勧告や指示が出た場合、避難が困難な市民は、市の押さえで約一万二千人いることが明らかになり、またこのうち実際に個別計画まで進んでいるのは、約二千人程度に止まっていることもわかりました。
個別計画までの流れは、市が名簿を把握して、本人に個別計画の希望を聞き、更に高齢者などが自らの情報を町内会などに知らせることを同意してはじめて、個別の計画に入っていきます。
市は「今後においても、地域の避難支援関係者などの協力をいただきながら効果的な災害時の支援や、個別計画の充実に取り組んでいくとしています。
個別計画までの流れは、市が名簿を把握して、本人に個別計画の希望を聞き、更に高齢者などが自らの情報を町内会などに知らせることを同意してはじめて、個別の計画に入っていきます。
市は「今後においても、地域の避難支援関係者などの協力をいただきながら効果的な災害時の支援や、個別計画の充実に取り組んでいくとしています。
北見民報 12月16日 No.1252
福祉灯油で緊急要望!
2018-12-09
カテゴリ:網走市
日本共産党の松浦敏司議員は、11月29日に健康福祉部長と面談し水谷洋一市長宛の「福祉灯油の実施を求める緊急要望書」を手渡しました。
要望書では、『全国的にも灯油の価格が高騰してきて低所得者をはじめ多くの市民が「この冬をどうやって過ごせばいいのか」という声が届いている。市民アンケートでも年金生活者や低所得者から「灯油の価格が上がって困っています。支援していただけないでしょうか」とか「厚着をして灯油をできるだけ節約している。夜は7時になったら布団に入って、朝は7時まで布団に入っている」など、切実な声が多数書きとどめています。』として低所得者世帯への「福祉灯油」の実施を求めています。松浦議員は、「福祉灯油」実現のため一般質問でも取り上げて実施を求めたいとしています。
民報あばしり 12月9日 No.1197
6日から定例市議会 補正予算、条例改正など審議
2018-12-09
カテゴリ:北見市
平成30年第四回定例市議会が12月6日から始まります。
第四回定例会には、平成30年度補正予算、条例改正案など14本の議案が提案されます。(この他に議員提出議案一件)
第四回定例会には、平成30年度補正予算、条例改正案など14本の議案が提案されます。(この他に議員提出議案一件)
補正予算では、保育士の処遇改善のための「保育施設等運営費負担金」や有料老人ホームのスプリンクラー設置に対する補助などが計上されています。
条例の改正では、市の各種委員会、審議会の委員に市民からの公募委員を増やすための各関係条例の改正が行われます。
印鑑条例は、性的少数者に対する配慮が広がっているもとで、印鑑登録証明書に男女の別を記載しない取り扱いへと改正されます。
定例議会では、12日から14日まで、各会派の代表質問、一般質問が、17、18日に四つの常任委員会が行われ、20日に閉会となります。
日本共産党北見市議団は、防災対策、国民健康保険問題、水道の民営化、福祉灯油などについて質問を予定しています。
条例の改正では、市の各種委員会、審議会の委員に市民からの公募委員を増やすための各関係条例の改正が行われます。
印鑑条例は、性的少数者に対する配慮が広がっているもとで、印鑑登録証明書に男女の別を記載しない取り扱いへと改正されます。
定例議会では、12日から14日まで、各会派の代表質問、一般質問が、17、18日に四つの常任委員会が行われ、20日に閉会となります。
日本共産党北見市議団は、防災対策、国民健康保険問題、水道の民営化、福祉灯油などについて質問を予定しています。
北見民報 12月9日 No.1251
「市民アンケート」 共産党に期待、激励、注文いっぱい!
2018-12-02
カテゴリ:網走市
松浦敏司議員の「市民アンケート」の一部を紹介します
・少数意見を拾ってくれるのは共産党だけだ
・良い提案をしているが、財源の裏付けがない。具体的な提案がほしい。
・時代に合った政策をしていくべきだ
・私は自民党の支持者です。自民党に対抗できるようになって欲しい
・国保の免除、軽減をしてほしい
・安倍首相の思い通りにならないように頑張ってください。
・もう少し票が伸びることを祈っています。
・早く安倍政権を終わらせて。
・改憲を阻止してください
・津波対策頑張ってください
・市議候補になれる女性はいませんか
・極右団体「日本会議」が地方行政に介入している、貴党が先頭に立って阻止してください
・一人でも多くの議員が出ますように
☆ネットで「JCP網走」からも「市民アンケート」ができます。ネット署名は12月末としています。ぜひご協力願います。
民報あばしり 12月2日 No.1196
「市政に関するアンケート」にご協力お願いします
2018-11-25
カテゴリ:網走市
※共産党網走市委員会のホームページでも「アンケート」ができるようになりました。
・アンケートの市民の声より…子育て支援(保育料無料化)、農大卒業生が、網走に定着できる職場・環境づくりに取り組んでほしい(50代女性)
民報あばしり 11月25日 No.1195